アルコール・薬物・その他の依存問題を予防し、回復を応援する社会を作るNPO法人「ASK(アスク)」の情報発信サイト

寄付・会員になる

法人会員一覧

法人維持会員

瀬野川病院(広島県)

当院はアルコール依存症を専門に行なっている。現在は、入院・外来患者共にARPを実施している。当院のアルコール依存症に対する治療体制は従来の3本柱に加え、効果の得られている訪問看護・デイケアを断酒の4・5本目の柱として取り入れて、そのコンセプトは「何度失敗してもいい、アルコールから心を取り戻すまで支え続ける」という使命感を持ち急性期治療から地域生活移行までの系統かつ包括的医療・福祉活動を展開しています。

東海電子株式会社(静岡県)

私たちはASKの飲酒運転防止インストラクターの育成講座を受け、インストラクターの資格を取得しています。お客様へ当社の製品をご使用して頂く上では、この育成講座で習得したお酒の基礎知識をお客様にお伝えし、お客様に理解してもらうからこそ、アルコール検知器を使用する意味が生れます。そして、当社の望んでいる安全・安心・健康の企業=「飲酒運転ゼロ」に繋がるのです。

成増厚生病院付属東京アルコール医療総合センター(東京都)

法人一般会員

相川記念病院(北海道)

北海道旭川の断酒会は相川正志院長先生の呼びかけで昭和44年9月発足。同時期に院内例会も開催され、今現在、毎週金曜日の院内例会には旭川の各断酒会員が大勢出席して頂いております。他に農作業や各行事などでも、病院と断酒会の関係は非常に密接したものになっております。当医院の治療の一つに写本というのがあります。アルコール関連の本を写し書くことで病気を理解し、写したノートはそのまま教本にもなります。『季刊Be!』も写本の教材として活用しています。これからも益々の充実を願っております。

藍里病院(徳島県)

当院は1980年開院の240床単科精神病院です。開院以来徳島県断酒会と連携し例会参加を続けています。2001年よりアルコール専門治療を本格的に始めました。2005年にはASKのMatrix研修に参加。県内のアルコール関連問題に積極的にかかわってきました。ASKの活動は非常に貴重だと評価しています。

会津西病院(福島県)

ASKの法人一般会になり、二十数年が経ったと思います。『季刊Be!』はさまざまな問題を分かりやすく読みやすく提供し、問題提起もしてくれる身近な雑誌です。また、活動面ではいろいろなアクションを起こしてくれる頼もしい市民団体です。まさにさまざまな問題をかかえながら、より自分らしく生きたいと願う人たちの強い味方です。今後ともASKを陰ながら応援していきたいと思います。

糸満晴明病院(沖縄県)

沖縄県で唯一アルコール依存症専門病棟を抱える糸満晴明病院は、平和祈念公園に近く、自然豊かな土地に病棟を構え、患者様の療養に配慮した環境が設けられております。そのような医療を維持する為には、最新のアルコール関連問題に関する知見が求められますが、ASK様から送られてくる資料は我々にとって、大切な情報源になっております。また、アルコールに悩む人を減らすべく社会に貢献するASK様の活動へエールを送る為、法人会員として非力ながらお力添えをさせていただいております。今後のASK様のご活躍を期待しております。

植松クリニック(奈良県)

当院は、奈良県でアルコール専門外来を行なっているクリニックです。アクセスの良さもあり、奈良県北部・京都府南部の方が通院されています。院内プログラムを通じて患者さん、ご家族と共に回復を目指したいと考えています。関連施設として、奈良県橿原市八木植松クリニックを開設し、奈良県中部・南部の方に通院いただいています。

大川運輸株式会社(茨城県)

当社では2005年にJR常磐線で飲酒運転による脱線事故を引き起こしてしまいました。二度と同じ事故を起こさないために、当社ではよりいっそう飲酒運転防止教育に力を入れており今日に至っています。ASKさんの協力を得ながら、これからもドライバーに対して無理に飲酒をさせない押し付けの教育ではなく、ドライバー自らアルコールとどう付き合っていくかを考えさせるような教育を推し進めていきます。

倉光病院 (福岡県)

福岡市の西、その名の通りご飯を盛ったような形状の山、飯盛山のふもとに倉光病院はあります。
当院は『慈愛と奉仕の精神で心安らぐ医療と福祉を提供し、地域社会に貢献します』の理念をもとに、永年アルコール医療に取組んできました。入院でのアルコールリハビリテーションプログラム、デイケア、退院後の支援施設、訪問看護、家族の支援『アルコール家族会』運営。緑豊かなこの場所で、当院のチーム医療にふれてみてください。

高嶺病院(山口県)

三光病院(香川県)

三光病院では「実践の断酒」を掲げ、毎週月・木曜日の院内例会をはじめ、地域例会、県外研修会に酒害者、職員ともに参加しています。院内例会では家族の方々に優先的に体験発表をして頂きます。家族の体験談は酒害者に強烈なインパクトを与え、内省力が高まり酒害者は自分自身の問題に気づいていきます。酒害者、家族、市民の視点を大切にするアスクの活動を支援しています。また当院では、病院開院以来46年間酒類の自動販売機による販売に反対する立場から、院内に一切の自動販売機を設置していません。

周愛利田クリニック(東京都)

新阿武山病院(大阪府)

当法人は大阪市にアルコール依存症の治療のための専門クリニック、高槻市に専門病棟をもっておりますので、通院・入院どちらの場合にも対応できます。今後もアルコール依存症という病気になってしまった患者さんとその家族の方を支えていくために関係機関の方々と協力して共に頑張っていきたいと思います。

新生会病院(大阪府)

生協さくら病院 (青森県)

青森県は男女とも日本一の短命県であります。その要因の一つに多量飲酒者の多さがあります。
また当院のある青森市や青森県は自助組織の少ない地域です。自助組織の育成を図りながら医療、自助組織、行政などと一緒になってアルコール関連問題に取り組んでいき、短命県返上にも寄与したいと思います。ASKの活動も積極的に活用していきたいと思います。

青南病院(青森県)

全日本指定自動車教習所協会連合会(東京都)

当連合会は、全国の「指定自動車教習所」を会員とする一般社団法人で、略称は、全指連(ぜんしれん)です。会員である指定自動車教習所(平成26年5月1日現在:1,303校)での一定の教習を受け、卒業すると運転免許の取得において「技能試験」が免除されます。なお、会員教習所の一部においては、各都道府県公安委員会からの指定を受け、「飲酒運転による取消処分者講習」を実施しております。
全指連のHPからアクセスできる「指定自動車教習所検索ポータルサイト」(http://zensiren.com/)を開設(平成25年3月25日、登録教習所356校)しました。主な機能は、「高齢者講習」、「障害者教習」、「外国語教習」等を実施している教習所を、全国的な観点から検索できるものです。また、任意のワードでの検索ができ、例えば「飲酒運転」で検索した場合には、「飲酒運転の危険性」及び「飲酒運転をさせない取組み」に関する記事に到達できます。今後とも、社会(顧客)のニーズを踏まえ、機能の高度化等を図って参る方針です。

田崎病院(沖縄県)

伊達赤十字病院(北海道)

にじクリニック(大阪府)

ASKの地道な取り組みとユニークな視点にはいつも敬服しています。これからも現在のような市民活動ならではの緩やかで楽しい、しかし実際的な啓蒙啓発を期待しています。

天神病院(長崎県)

西脇病院(長崎県)

長崎は、鎖国だった江戸時代、唯一海外と交易が行われていた。交易相手のオランダ商館員は、長崎港内の人工の島、「出島」3969坪(約1.5ヘクタール)に滞在中の多くの時を留め置かれていた。それが、日本最初の隔離対策であった。そんな、長崎の街のやはり精神病者を隔離していた精神病院の病室で35年前、入院中の六人のアルコール依存症者と一人の若い精神科医が、毎週一回、夕食後にベットの上で皆あぐらを組んで語り合いを始めた。何時のころからか、それを夜間集会と呼ぶようになった。そして今は、10年前に新築なったストレスケア病棟の病棟ホールで行われている。当初の七名の内、その夜間集会に参加しているのは、一人のアルコール依存者とすでに還暦を過ぎた老精神科医の二人だけとなった。でも、もうアルコール依存症者だけではない。薬物、ギャンブル、ネットなどに依存した諸君、摂食障害、うつ病で苦しんでいる方、それから、その家族と参加者も多彩である。それも、その多く方々は街で暮らしている。

のぞえ総合心療病院(福岡県)

当院では、治療共同体の理念の元、患者さん同士の治療的な力を大切にした多職種による力動的なチーム医療を行なっています。アルコール依存症を始め、薬物やギャンブル等様々なアディクションを対象としたグループがあります。また、地域の自助グループとも連携を取りながらアルコール依存症の治療を行なっています。住居プログラムや就労支援プログラムも整備されており、患者さん達は地域で生活しながら同じ悩みを持つ仲間とともにご自身の問題に取り組んでおられます。緑あふれた優しい雰囲気の中、自身の生きづらさがなんだったのか、なぜお酒に頼らざるを得なかったのか、そして今後の生き方を一緒に考えませんか?

服部病院(静岡県)

ひがし布施クリニック(大阪府)

大阪府東大阪市でアルコール依存症の専門外来を行っているひがし布施クリニックです。居心地の良いクリニック作りを目指し、いい仲間との出会いを大切にしています。また、いい仲間との出会い、しらふの自分との出会いの中で「自分のすばらしさ」を再発見できるような関わりを目指しています。同じアルコール依存症からの回復を支援する機関としてこれからもASKさんと共に活動をしていきたいと考えています。

刈谷病院(愛知県)

うえむらメンタルサポート診療所(福岡県)

小谷クリニック(大阪府)

阪和いずみ病院(大阪府)