年月 | 概要 |
---|---|
1993年3月 | 自販機向けの商品の「缶入り水割りウイスキー」発売にからむ酒税引き下げに対し、上記75団体で大蔵省と衆参大蔵委員会に反対の申し入れ |
1999年2月 | 「ビアウォーター」の名称・デザインがスポーツ飲料に類似していると、アサヒビールに抗議・申し入れ |
1999年4月 | 小型ペットボトル入り「みずみずしいお酒」の表示について、サントリーと国税庁長官に申し入れ。未成年者の飲酒防止のため、清涼飲料的酒類の表示基準改正を、国税庁に要望 |
1999年5月 | ペットボトル入り低アルコール飲料について、カルピス・合同酒精・メルシャンへ申し入れ |
1999年7月 | ペットボトル入り低アルコール飲料について、サントリー/カルピス/メルシャン/合同酒精を主婦連に招き、意見交換会を実施→ラベルのデザイン・表示変更を検討 |
1999年8月 | 低アルコール飲料(清涼飲料的酒類)の表示に関し、公正取引委員会/日本洋酒酒造組合に対し、「低アルコール飲料の表示に関する公正競争規約」作成の申し入れ |
1999年9月 | メルシャンのペットボトル酒類「ごくごく飲める」シリーズの名称に抗議→名称変更 |
2000年2月 | ボトル型容器ビールとラッパ飲みCMに関してサッポロビールに抗議 |
2001年6月 | キリンチューハイ「氷結果汁」の名称が消費者の誤認を招くとして、果物を強調した低アルコール飲料全体への調査を公正取引委員会に依頼する申告書提出→7月・1月(2002年)の2回、メーカーと消費者間の「意見交換会」を公取が主催、洋酒酒造組合の自主基準づくりを促す |
2001年11月 | 果物を強調した低アルコール飲料19種を調査、消費者への誤認を招く表示の規制を、公正取引委員会国税庁、日本洋酒酒造組合に再度要望 |
2002年5月 | 「低アルコール度リキュール類の特定の事項の表示に関する自主基準」についての要望書を、公正取引委員会国税庁、日本洋酒酒造組合に提出。宝酒造株式会社に「生果汁チューハイ」名称変更に関する要望書を提出 宝酒造株式会社への要望書(PDFファイル)はこちら 日本洋酒酒造組合・公正取引委員会への要望書(PDFファイル)はこちら |
2003年5月 | サントリー株式会社に「青春チューハイ」の名称変更を求める要望書」を提出。国税庁に「未成年者の飲酒防止に関する表示基準」の改正を求める要望書を提出。日本洋酒酒造組合に「低アルコール度リキュール類の特定の事項の表示に関する自主基準」の改正を求める要望書を提出 サントリー株式会社への要望書(PDFファイル)はこちら 国税庁への要望書(PDFファイル)はこちら 日本洋酒酒造組合への要望書(PDFファイル)はこちら |
2003年6月 | 酒類に似せた「ノンアルコール」飲料の表示について、公正取引員会に調査を依頼する申告書を提出 |
2004年2月 | 妊娠中の飲酒のリスクに関し、警告表示の実施を酒造酒販関連団体(ビール酒造組合、日本洋酒酒造組合、日本酒造組合中央会、日本蒸留酒酒造組合、全国小売酒販組合中央会、日本フランチャイズチェーン協会、日本チェーンストア協会)に要望。厚生労働省、食品安全委員会、国税庁にも予防対策を要望。→警告表示を実施 |
2004年7月 | アサヒビールが発売予定の「ペットボトル入り」ビールにつき、主婦連など9つの消費者団体とともに公開質問状を送付→9月、発売を見合わせるとの回答 |
2007年3月 | サントリーに「-196℃」「銀座 カクテル」など、低アルコール度リキュール類の果物の表示、CMに関する要望書を、公正取引委員会に申告書を提出 サントリー株式会社への要望書(PDFファイル)はこちら 公正取引委員会への申告書(PDFファイル)はこちら |
2010年7月 | 消費者庁、国税庁に「誤認を招く低アルコール飲料の表示に関する要望書」を提出 |
2011年2月 | 酒類業中央団体連絡協議会、国税庁、消費者庁に『すべてのアルコール飲料に「酒マーク」を義務づけることを求める要望書』を提出 |
2011年2月 | 消費者庁に『誤認を招くアルコール飲料の果実表記』についてまとめた申告書を提出 |
2012年1月 | 酒類業中央団体連絡協議会、国税庁、消費者庁に『「ノンアルコール」の表示に関する緊急要望書』を提出 |
2021年3月 | 20歳未満へのアピール力が強いビジュアルを酒類の容器や広告に使わないことを強く求める要望書を日本洋酒酒造組合に提出 |
2022年3月 | イッキ飲み・アルハラを助長する「すごろく付き」リキュールパックの問題点と酒 類業界自主基準の全事業者への順守義務化を求める要望書」を、イッキ飲み防止連絡 協議会・アル法ネット・主婦連合会の連名で、国税庁・酒類業中央団体連絡協議会・ 日本洋酒輸入協会宛に提出 |